2007年05月01日 小樽運河食堂の中には 寿司とラーメン系の店が多いです。 そんな中 入口を入ってすぐの場所にはスィート系のショップも出店してました。 ( ^_^)σ こんな店です ![]() ( 上の画像 売り子さんの顔が写らないように工夫してみました。綺麗な娘だったよ ) いつもなら ご飯食べにゆくだけで運河食堂の利用を終えて帰っちゃうところなんですが、今回はちょっと違ってます 店前を通ると 売り子のお姉ぇさんが「 いらっしゃいませぇ〜 ・・・」と力無く声出しをしていたのね。 客商売は水物ですから いくらお客サンが目の前を歩いていても 売れないときには売れない・・・・。 んで 調度ぼくが通りかかったときには この 流れが悪い時期になっていたらしい。 売り子さん ちょっと元気がなくなって来てます。 ん〜 やっぱ来店客がないと やる気なくすからなぁ・・・。 どれどれ 一生懸命働いてるから おっちゃんが買ってあげるよ んもぉ〜 若くて可愛い娘に弱いんだからぁ〜 (^^;) だって・・・・ねぇ・・・。 ってないきさつで買い求めたのが こちらです ↓ ![]() ■シュークリーム■ ![]() ■北海道牛乳プリン■( いや 見れば判るけどね・・・ ) 僕が「 ください 」と近寄ると 売り子のお姉ぇさん なまら嬉しそうで急に声のトーンが上がってました。 売り子さん: 「 有難うございます!( やったぁ〜売れたぁ ふふふん♪ ) 」 ってな感じね わかるでしょ そういうのって(*^ ^*) んでもって 僕の来店を機会に 客足の流れも変わったようです。 急に 僕の後ろへ買い求めるお客が増え始めました。 本当にお客サンって水モノですねぇ つくづく感じますよ こういう時。 とにかく おいら 役にたったみたいだ。 売り子さんへ「 有難う 」と告げその場を立ち去ります。 そして今 買い求めたシュークリームと 牛乳プリンを食べながら これを書いているところ。 (^▽^ うまうまだぁ〜♪ えっ!? その画像? (^▽^ (^▽^; ・・ (^▽^; ・・・・ 美味しかったよ って 画像撮るの忘れて食べちゃった。 ゴメンナサイ 小樽市内には他にもスィーツのお店が沢山あるし いつかプリン特集でもやってみたいね。 っと話題を変えて逃げてみる・・・。 それでは本日のGOOD-LIFEもこの辺で。 ばいばい またね (*^◇^*)/ ■2009年に追記 2008年中かな? この店舗は閉店されたようです。 変わりに別なスィーツショップが出店していたよ。 永い間お疲れさまでした m(_ _)m 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 小樽運河食堂・PRIZE TIMES |